三井の寿(みいの寿)
九州最大の筑後川に注ぐ小石原川の清流沿い、のどかな美田の広がる筑後平野の中に蔵はあります。名称は福岡県三井郡(みいぐん)の大刀洗町という所で、この町は江戸時代に参勤交代の街道に当たりました。その沿道に宿場を含めて三箇所に平安時代を始めとしての古い湧き井戸があります。その三つの井戸からこの一帯は三井郡と呼ばれていますが「三井の寿」の銘柄もそれに習ってうまれました。
主に吟醸酒、純米酒、そして山廃を造っていますが、酒造りの基本となる原料米は酒造好適種の「山田錦」を主軸としています。そしてその「山田錦」の主産地のひとつ“糸島”を近くに控えています。
江戸時代を通して造られて来た日本酒は大正から昭和の初期にかけて最も充実した造りとなりました。その当時の日本酒造りの理論と技術を新たなる物として学び、地元米の持ち味を生かした深みのある旨みと切れ、そして奥行きのある「三井の寿」ならではの酒を醸しだします。
九州は焼酎だけではありません ・・・ うまい酒みつけました!
三井の寿 純米吟醸生原酒 「木槽しぼり」
1800ml 3267円(税込)季節限定酒
1800ml 1634円(税込) 季節限定酒
使用米・精米歩合
夢一献60%
日本酒度+1 酸度1.8
口の中に広がる奥深い味わいはお米の旨味を十分感じさせてくれます。生のフレッシュ感も加わり、旨味がありながら、爽やかな印象。
九州は焼酎だけではありません ・・・ うまい酒みつけました!
幻の酒米「穀良都」で醸しました!
三井の寿 「穀良都」山廃純米無濾過
1800ml 2750円(税込)季節限定酒
1800ml 1415円(税込) 季節限定酒
使用米・精米歩合
糸島産山田錦60%
日本酒度+1 酸度1.7
戦前の幻の酒米を12粒より育て、当時の仕込み技術を忠実に再現しました。昨年もご好評頂いたお酒が今年も入荷してきました。「山廃純米無濾過」の濃淳な味わいは米の旨味を十分に感じることができます。
味の分かる方に飲んで頂きたい・・・そんなお酒です。